ありのまま今起こったことを……
サンダーバードの基地のプラモデル届く。
1号は基地とセットになっているのだが、2号はコンテナドッグに付いていないので、別途買っておいたのだが……
中を確認したら2号がクリアパーツだらけだったorz
Amazonの該当ページを見に行ったら、写真は塗装されているが、説明のところにクリアと書かれていた。
しかもこのサンダーバード2号は救助メカが多数付属しているのだが、救助メカはコンテナドックにも付いているんだよなぁ。
調べてみたら、2号と4号のセットがあり、こちらは成型色がちゃんと着いていて塗装の手間が少なそうだ。
コンテナも4号用のカタパルト付きだし、こっちを追加で買っておく。
テンバイヤらしき高額なものは無視して、Amazon直販で購入する。
なんでAmazonの方が安いのに下になってたんだろうと思っていたら、1月発送分だった。
うーん。
まぁ、3号セットも1月だしな。
そもそも忙しくて疲れているから積プラモになる可能性大だ。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- おばぁちゃん(2023.11.24)
- さすがデストロイド・モンスターの系列(2023.11.19)
- ネヴァリアとスレッタ(2023.11.18)
- バス停とその他と(2023.11.16)
- カレンダーと菜々のLoRA化と豆腐ハンバーグ(2023.11.12)
「電波」カテゴリの記事
- おかしい(2023.12.03)
- 買ったッ! 第三部完!(2023.12.01)
- 帰りたい(2023.11.27)
- 昨日は食パンがなかったの。さっきはブルーベリー、今はスライスチーズ。(2023.11.18)
- ネヴァリアとスレッタ(2023.11.18)
コメント