そして時(計)は動き出す
昨日、母の目覚まし時計が止まり、電池切れだろうと思い、交換しようとしたら単2で家にはストックが無かった。
今日、帰りに100均に寄って電池を買い、早速入れ替えてみたが動かない。
これはいよいよ故障かなと思っていたら、何度か電池を出し入れしているうちに動き出した。
接触が悪かっただけか。
とりあえずしばらく様子見だな。
また止まるようなら、新しいのを買わないと。
| 固定リンク | 0
« 寒い朝 | トップページ | ヘッドセットっぽい何か »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 散髪帰りにお好み焼き(2025.01.13)
- 銀行が……(2025.01.12)
- 浜田餃子(2025.01.04)
- 惰性で過ごす三日目(2025.01.03)
- 中途半端な二日目(2025.01.02)
コメント