« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

ネッククーラーと追悼

 朝、天気予報で、ついに真夏日になりそうと言っていたので、ネッククーラーを出してくる。
久しぶりなので、電源を入れて動作チェックする。
問題はなさそうだ。
念のため、出て行くまでの間だけでも充電しておくかと思ったら、充電ケーブルがない。
一緒にしておいたはずなのだが。
まぁ、ケーブルくらいなら何とでもなると手近にあったマイクロUSB端子を刺そうとしたら入らなかった。
TYPE Cか。
確かスマホに付いていた充電ケーブルがTYPE Cだし、他にも間違えて買ってきたやつがあったな。
とりあえず間違えて買ってきたケーブルで充電をしておく。
何が役に立つかわからないもんだ。
それにしても、本来の充電ケーブルは何処へ行ったのだろうか?
まぁ、あれは短いから使い勝手が悪いんだけど。
 今朝の通勤曲は先日亡くなられた渡辺宙明氏の曲が多かった。
シャッフル再生なので、まったくの偶然なのだが。
映画『前田建設工業ファンタジー営業部』のサントラから『格納庫のテーマ』(『マジンガーZ』のインストバージョン)とか『ハロー! シャイダー』とか。
宇宙刑事シリーズは基本、渡辺さんだったよなぁ。

| | | コメント (0)

なんで今頃

 昼過ぎから、目が痒くて、くしゃみと鼻水が少々。
花粉の時期でもないし、PM2.5かと思って調べたが来ていない。
何なんだろうか。
とりあえずいつもの目薬で対応する。

| | | コメント (0)

また訃報

 作曲家の渡辺宙明氏が亡くなられた。
96歳で老衰ということだから大往生と言っていいのかな。
私のタブレットにも氏の作曲した曲が何曲も入っている。
心よりご冥福をお祈りします。

| | | コメント (0)

フリーズ

 最近FGOがよくフリーズする。
通信環境を改善してからしばらくは良かったのだが、最近になってまた酷くなってきている。
通信速度が上がっているので、再起動後にデータ更新を言われてもそれほど苦にはならなくなったが、それでもあまり頻繁にフリーズされると嫌になる。
機種そのものが古いせいだろうか。
そろそろ買い替え時かもしれないと思ってはいるのだが。
はてさて。

| | | コメント (0)

味噌がない

 母から味噌を頼まれるが、いつものスーパーへ行ったら、ちょうど売り切れていたorz
他のスーパーも回ってみるが、やはりあの味噌は売ってない。
あちこち回ったので、すっかり疲れてもう外出する気力がない。
ネットで見たら3倍くらいの値段で売られていた。
来週、またスーパーへ行ってみるか。

| | | コメント (0)

ブルースカイ

 昨日に引き続き、UVレジンでブレスレット作成。
今日はスカイブルーに雪の結晶を混ぜてみる。
220625d

| | | コメント (0)

エメラルドスプラッシュ

 エメラルドグリーンのUVレジンで1/6ブレスレットを複製する。
220624d
ハートを混ぜて固めてみた。

| | | コメント (0)

サブウェイ

 帰りになんばへ寄って、書店で取り置きを頼んでいた新刊を引き取る。
 書店の下のスーパーで朝食用に菓子パンを買おうと思ったが、思い直してサブウェイでサンドイッチを買う。

| | | コメント (0)

シン・ウルトラマン

 『シン・ウルトラマン』のサントラ届く。
早速、PCに取り込んでタブレッへコピーする。
タブレットで聞こうとしたら、いきなり1枚目の1曲目と2曲目がない。
ファイルマネージャーで見るとちゃんとある。
他にも音楽アプリで表示されない曲がいくつかあり、ファイルマネージャーで何か共通項がないかと眺めていたら、ファイルサイズが小さいことに気づく。
音楽アプリの設定を確認したら、ファイルサイズが小さかったり、再生時間が短かったりするものは無視する設定があった。
これをオフにしたらちゃんと表示されるようになった。
面倒だなぁ。

| | | コメント (0)

UVレジン

 帰りに100均へ寄って、色付きのUVレジンを買って帰る。
しかし、疲れているので帰ってから型取りする気力が湧かず放置。
また週末かな。

| | | コメント (0)

朝からついてない

 朝からしとしとと雨。
駅に着いて、傘を畳もうとしたら傘が壊れた。
鞄に折りたたみの傘を入れてはいるが、朝からついてない。
鬱である。


| | | コメント (0)

訃報

 声優の滝沢久美子さんが亡くなられた。
69歳とのことだが、誕生日が8月21日なので、後2ヶ月で70歳になられるはずだった。
死因は心臓麻痺。
最近だと『古見さんは、コミュ症です。』の古見さんのおばぁちゃん役を演じていた。
我々世代だと、やはり『ふしぎの海のナディア』のグランディスか、『銀河漂流バイファム』のルチーナとケイトか。
心よりご冥福をお祈りします。

| | | コメント (0)

エジプト9栄神とレジンキャストミルク

 100均でいろいろ買ってくる。
 まずは予定外のもの。
何故かエジプト系のコラボ商品が売っていて、パステト神の鏡とメジェド様のフェイクレザートレーを買う。
メジェド様はFGOでいろいろとネタにされている。
220619e2 220619e1
ちょうど、上遠野浩平原作、カラスマタスク漫画の『ジョジョの奇妙な冒険』外伝『クレージー・Dの悪霊的失恋』の1巻を読んだのだが、第3部から10年後の第4部開始直前の時間軸で、マライア(パステト神)が出てて、ケニーGと結婚しているらしい。
幻覚で騙されているんじゃないか?
それはともかく、この話、舞台が杜王町で、今のところメインの登場人物がホル・ホース、ボインゴ、仗助、花京院凉子。
上遠野浩平原作と言うことで今後の展開が楽しみだ。
『恥知らずのパープルヘイズ』の時も、いろいろとニヤリとさせられる小ネタを打ち込んできたからなぁ。
 さて、メインはUVレジン。
これで1/6ドールのブレスレットを作ろうと思ったのだ。
おゆまると言うお湯で柔らかくなる粘土で型取りをして、UVレジンを流し込んでUVライトで固める。
その際にネイル用の小さなスターを混ぜ込んでみた。
220619d1 220619d2
形が少し歪だが、まぁいいか。
今回使ったのは色がフロストと書いてあって半透明色のようたが、最初からもっと色が着いている方がいいかな。

| | | コメント (0)

気分が乗らない

 本来なら、なんばまで買い物に出たかったのだが、気分が乗らない。
結局、近所で済む買い物だけ済ませて、引き籠もる。
なんばで買う予定の新刊は取り置きを頼んでおく。
明日、行こう。

| | | コメント (0)

嘘だと言ってよ

 いつもの如く、帰りにスーパーへ。
今日は、帰りにトラブルがあって、会社を出るのが少し遅くなった。
そして、いつもの食パンを買おうとしたら……
5枚切だけ売り切れているorz
籠が2段になっているのだが、下の段も空っぽだった。
また明日、買いに来ないといけないのか。
チーズはちゃんとあった。
良かった。
チーズまで売り切れていたら、何も買うものがないところだ。
無駄足にならずに済んで良かったと思っておこう。

| | | コメント (0)

どうもおかしい

 何かいつの間にか時間が経っている。
疲れているせいだろうか。
プラモデルのような時間のかかるものはともかく、積読本を少しでも読み進めたいのだが、今日も何も出来ないまま終わっていく。

| | | コメント (0)

ファイアー

 仕事で掃除機をかけていたら、延長コードが火を吹いたらしい。
"らしい"と言うのは俺はその瞬間を見ていなかったから。
「うわっ」と言う声に振り向いたら、延長コードを手にした上司が「今、コードから火が出た」と言われる。
俺が見た時には延長コードの付け根が黒くなっているのしかわからなかったが。
どっちにしろ危ないので延長コードは破棄。
何か漏電でもしたのだろうか?

| | | コメント (0)

ロボット

 月に一度の通院日。
帰りに外食しようとガストへ行く。
オーダーがタッチパネルになってるのは知っていたが、注文をロボットが持ってくるとは知らなかった。
俺は、通路側の方に座っていたからいいが、奥の席にいたらいちいち立ち上がらないと取れないな。

| | | コメント (0)

ろくなことがない

 朝一に玄関で足を滑らせ転びそうになる。
両親のために取り付けていたつっぱり棒が無かったら危なかった。
どうにも幸先が悪いと思っていたら、仕事でもトラブルが……
何だかなぁ。

| | | コメント (0)

疲れる

 買い物に行って疲れる。
レジに並んでいたら、先頭の人が何かややこしいことになっていて時間を食っていた。
 結局、今日も疲れたので、積読本もあまり進まず。
まぁ、少しでも読んだだけましか。

| | | コメント (0)

551と王将

 午前中は、なんばへ買い物に行く。
主な目的は新刊だが、久しぶりに551の豚まんと焼売を買う。
餃子は王将の方が好みなので、餃子だけ王将で買う。
551+王将で凄い匂いだ。
腹が減ってきてしょうがない。
さっさと帰って昼飯にしないと。

| | | コメント (0)

コロッケ

 今日も疲れて帰る。
明日から休みだから、ゆっくり出来るはず。
帰りにスーパーへ寄って、食材の買い出しをする。
今夜のおかず用に、久しぶりにコロッケを買って帰る。

| | | コメント (0)

疲れている

 どうも疲れているのか、ついつい早くから床についてしまう。
やらねばならないことがあったのに、すっかり忘れていた。
何か、ここしばらく忙しすぎる気がする。

| | | コメント (0)

嫌な季節

 今日は野球中継で、いつも観ている番組がない。
他に観るものもないので、積読本でも読めばいいのだが、平日は疲れていて、どうも気力が湧かない。
食後にシャワーだけ浴びて寝る。

| | | コメント (0)

スパイシーだけど辛くない

 今日の夕食はカレーライスである。
帰ったら、スパイシーな香りがしており、嫌でも期待が高まった。
母に聞いてみると、いつもと違うルーを使っているとのこと。
ただし、いつもは辛口なのに、今日のは中辛とのこと。
実際に食べてみたら、香りは十分にスパイシーなのだが、辛さは確かに中辛だった。
何だかなぁ。
まぁ良いか。

| | | コメント (0)

スーパーで買い物

 帰りにスーパーへ寄って、いつもの食パンを買おうとする。
いつもとパンの配置が違い、探し回ることになる。
結局、いつもの棚とは反対側に置いてあったのだが、5枚切りだけ見当たらない。
4枚切りの隣が6枚切りなのだ。
諦めて4枚切りをカゴに入れて移動しようとしたら、反対隣に5枚切りのカゴがあった。
一番上のカゴは空だが下のカゴにまだあった。
これでひとまずの目的は果たした。
しばらく店内をブラブラしていくつか商品をカゴへ。
精算したら1,000円を超えていた。
あれぇ?

| | | コメント (0)

ボケてる

 買い物に出るつもりが、何を買うつもりだったのか忘れてしまい、結局、引き籠もる。
夜になって、来週分の食パンを買ってないことを思い出すが、もう外へ出る気力がない。
何とかなるだろう。

| | | コメント (0)

買い忘れと余剰

 午前中に散髪へ。
結構、混んでいて、終わった頃には、すでに昼になっていた。
道理でお腹が空くわけだ。
 帰りにローソン100で甘味やらいろいろ買い込ん帰る。
腹が減って急いでいたので、来週分の食パンを買い忘れる。
明日でいいか。
 パワードグレイターのメックモードの余剰パーツが酷いので、余剰パーツなしで組んでみる。
220604d

| | | コメント (0)

あの島には魔物が住んでいる

 ゆえと『機動戦士ガンダム クトゥルフククルス・ドアンの島』を観に行く。
テレビシリーズの1話分をあそこまで膨らませるとは……
ただ、少し冗長な感じもするが。
1時間48分とまことだが、1時間30分でよかったんじゃないだろうか。
まぁ、満足したからいいけど。
 見どころは、山羊のブランカ最強、ロリコンだからさ、お前が落としたのは金のザクか銀のザクか(嘘)

| | | コメント (0)

戦略的撤退

 定時間際に客が来たので、担当に任せて早々に帰る。
付き合っていたら何時に帰れるかわからないからな。
戦略的撤退というやつだ。

| | | コメント (0)

サブウェイ

 帰りにサブウェイでサンドイッチを買って帰る。
明日の朝食用だ。
サブウェイも久しぶりだな。


| | | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »