ネッククーラーと追悼
朝、天気予報で、ついに真夏日になりそうと言っていたので、ネッククーラーを出してくる。
久しぶりなので、電源を入れて動作チェックする。
問題はなさそうだ。
念のため、出て行くまでの間だけでも充電しておくかと思ったら、充電ケーブルがない。
一緒にしておいたはずなのだが。
まぁ、ケーブルくらいなら何とでもなると手近にあったマイクロUSB端子を刺そうとしたら入らなかった。
TYPE Cか。
確かスマホに付いていた充電ケーブルがTYPE Cだし、他にも間違えて買ってきたやつがあったな。
とりあえず間違えて買ってきたケーブルで充電をしておく。
何が役に立つかわからないもんだ。
それにしても、本来の充電ケーブルは何処へ行ったのだろうか?
まぁ、あれは短いから使い勝手が悪いんだけど。
今朝の通勤曲は先日亡くなられた渡辺宙明氏の曲が多かった。
シャッフル再生なので、まったくの偶然なのだが。
映画『前田建設工業ファンタジー営業部』のサントラから『格納庫のテーマ』(『マジンガーZ』のインストバージョン)とか『ハロー! シャイダー』とか。
宇宙刑事シリーズは基本、渡辺さんだったよなぁ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大分と調子が戻ってきた(2023.08.30)
- へいおん(2023.08.28)
- 通常運転二日目(2023.08.22)
- 買い物(2023.08.20)
- 飲み物(2023.08.19)
「音楽」カテゴリの記事
- そして時は動き出す(2023.07.25)
- 完璧で究極のこしあん(2023.06.22)
- 予約は完了(2023.04.11)
- ベヨネッタと仮面ライダー(2023.03.29)
- Fate/薬師丸ひろ子(2023.02.21)
コメント