2024年を振り返る
1月1日にいきなり能登半島の大地震で幕を開けた2024年。
幸先悪いスタートだった。
しかも1月2日には能登半島へ支援物資を届けるはずだった自衛隊機が羽田空港で接触事故を起こして(物理的に)炎上。
接触した旅客機側の人は乗員の誘導で無事だったが、自衛隊機の乗員は機長を除く5名が死亡し、機長自身も重傷を負った。
正月早々、本当に幸先悪い。
能登半島は復興もままならないまま、9月には豪雨災害が発生し、地震の被害に追い打ちをかけた。
夏場は酷暑が続き、農作物に被害が出て、特に米については新米の出荷直前にスーパーなどから姿を消してしまい、令和の米騒動と呼ばれるような事態に陥った。
その後、諸物価の値上がりが続き、庶民の懐を直撃した。
また、闇バイトによる強盗事件が多発し、世情が殺伐として陰惨な殺人事件が目立った。
スポーツ関係はまったく興味がないので、記憶がない。
パリ五輪?
何それ?
うっ、何故か自分の生首を抱えたマリー・アントワネットの映像が……
大谷?
知らんなぁ。
誰だそれ。
そして著名人の死が連鎖している。
コロナの時のような自殺ではなく病死なのだが。
特に女性声優の死が目立った。
1月
八代亜紀さん死去(正確には12月30日だが報道が1月)
3月
鳥山明さん、TARAKOさん、いのまたむつみさん、山本弘さん死去
6月
増山江威子さん、松野太紀さん死去
7月
小原乃梨子さん死去
8月
田中敦子さん死去
9月
篠原恵美さん死去
10月
大山のぶ代さん(正確には9月の下旬だが報道が10月)、西田敏行さん死去
11月
楳図かずおさん、堀絢子さん、谷川俊太郎さん死去
12月
中山美穂さん、小倉智昭さん、カータヘ元大統領死去
今年の漢字は、個人的には「死」じゃないかと思う。
そんな2024年も暮れていく。
さらば2024年。
2025年は良い年になりますように。
最近のコメント