« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年を振り返る

 1月1日にいきなり能登半島の大地震で幕を開けた2024年。
幸先悪いスタートだった。
しかも1月2日には能登半島へ支援物資を届けるはずだった自衛隊機が羽田空港で接触事故を起こして(物理的に)炎上。
接触した旅客機側の人は乗員の誘導で無事だったが、自衛隊機の乗員は機長を除く5名が死亡し、機長自身も重傷を負った。
正月早々、本当に幸先悪い。
能登半島は復興もままならないまま、9月には豪雨災害が発生し、地震の被害に追い打ちをかけた。
 夏場は酷暑が続き、農作物に被害が出て、特に米については新米の出荷直前にスーパーなどから姿を消してしまい、令和の米騒動と呼ばれるような事態に陥った。
 その後、諸物価の値上がりが続き、庶民の懐を直撃した。
また、闇バイトによる強盗事件が多発し、世情が殺伐として陰惨な殺人事件が目立った。
 スポーツ関係はまったく興味がないので、記憶がない。
パリ五輪?
何それ?
うっ、何故か自分の生首を抱えたマリー・アントワネットの映像が……
大谷?
知らんなぁ。
誰だそれ。
 そして著名人の死が連鎖している。
コロナの時のような自殺ではなく病死なのだが。
特に女性声優の死が目立った。
1月
八代亜紀さん死去(正確には12月30日だが報道が1月)
3月
鳥山明さん、TARAKOさん、いのまたむつみさん、山本弘さん死去
6月
増山江威子さん、松野太紀さん死去
7月
小原乃梨子さん死去
8月
田中敦子さん死去
9月
篠原恵美さん死去
10月
大山のぶ代さん(正確には9月の下旬だが報道が10月)、西田敏行さん死去
11月
楳図かずおさん、堀絢子さん、谷川俊太郎さん死去
12月
中山美穂さん、小倉智昭さん、カータヘ元大統領死去
今年の漢字は、個人的には「死」じゃないかと思う。
 そんな2024年も暮れていく。
さらば2024年。
2025年は良い年になりますように。



| | | コメント (0)

ガオファイガー!!

 ようやくガオファイガー完成。
Img_20241231_155852
ファイナルフュージョン承認!
Img_20241231_155531
ガオファイガー!!
Img_20241231_155538
プロテクトウォール!
Img_20241231_155543
ブロウクンファントム!
Img_20241231_155550
ヘル・アンド・ヘヴン!!
Img_20241231_155946
おまけ 高速飛行形態
 最後に家のゆく年くる年の風景、
Img_20241231_203128
TBLeagueからは一美さん、
241231m
メガミデバイスの赤ずきんとベラボット、
24131d
ダイアクロン隊員からは整備班のふたり、




| | | コメント (0)

ガオファイガー完成……ならず

 今日こそはガオファイガーを完成させるぞと意気込んだが、今日もお届き物である。
Img_20241230_200347 Img_20241230_200323 Img_20241230_200335 Img_20241230_200257
しるふぃーIIかわいいよしるふぃーII

| | | コメント (0)

フュージョン

 昨日に引き続き、ガオファイガー。
 途中でロボット魂のグレンダイザーが届く。
Img_20241229_182105 Img_20241229_182114 Img_20241229_182123 Img_20241229_182131
突起部が鋭くて手に刺さる。
 ガオファイガーはガオーマシンとガオファーまで。
Img_20241229_182041 Img_20241229_182049
このファントムガオーがガオファーに変形するギミックが凄い(嘘)

| | | コメント (0)

ガオファイガーとGXソード

 本日はガオファイガーとGXソードが届いた。
とりあえず、ガオファイガーに着手する。
Img_20241229_182006
素体完成。
Img_20241229_182018 Img_20241229_182030
スカートをキャストオフした軽装モード。
今日はここまで。

| | | コメント (0)

終わった

 今年の仕事は終了。
昨日、発生したトラブルも蓋を開ければ小さい問題で助かった。

| | | コメント (0)

仕事でトラブル

 明日で今年の仕事も終わりという、このタイミングでトラブル発生。
休み中に呼び出されることを考えれば、まだマシだが、忙しくて目が回る。
あぁ、仕事辞めたい。

| | | コメント (0)

アルクは何故、特攻でないのか?

 FGOのクリスマスイベントが終わったと思ったら、クリスマスイベントが始まった。
何を言ってるか(ry
それはともかく、今回のイベントの主役はファンタズムーン。
ファンタズムーンと言えばアルクが変身した姿だが、今回のイベントではアルクは特攻に含まれていない。
何故だ!
とストーリーを進めると、アルクとクリスマスは相性が悪いので、ファンタズムーンに変身して中和したという設定。
うーん、仕方がないか。
それはともかく、とりあえずガチャを引くが、泣きの2回(呼符)を使ってもファンタズムーンが出ない。
まぁ、いつものことだが、何かここんとこ、イベント毎にガチャを引いているが全然ダメなんだよなぁ。
そう言えばファンタズムーンはFigmaがあったよなぁ。
どこへ仕舞ったっけ?
Fateキャラと一緒だったかな。

| | | コメント (0)

メリークリスマス

 帰りにノンアルコールのシャンパンとケーキを買って帰ろうとしたら、去年同様シャンパンが売ってない。
数件はしごして、ようやくコンビニで見つける。
来年からはシャンパンは前もって買っておこう。
241224x
 さて、今日はサンタさん(過去の自分)から届いたプレゼントがある。
241224z1 241224z2
マジンガーZダメージバージョンと
241224rx
ラーニアのリラックスバージョンだぁ!!
ラーニアは配達日が二転三転していたので、今日届いたのは偶然だが、とても嬉しい。
嬉しいけど、いつ組むんだ?

| | | コメント (0)

年賀状

 朝、会社へ行く途中で、昨日のうちに作成した年賀状をポストに投函して行く。
 仕事で遠出をしたので、新刊の一部を途中の書店で購入。
この時、違和感があったのだが、急いでいたのでスルーしたら、1冊回忘れていたことが判明する。
そもそもタブレットの発売リストに載せてなかった。
何と言うミス。
まぁ、どうせ本命は明日なので、明日でいいか。

| | | コメント (0)

師走

 日曜だが、いろいろと忙しい。
先週は休日出勤だったので、『ブンブンジャー』をまだ観てない。
今日のが始まる前に急いで観る。
少林サッカーかよ!!
 そして今週はクリスマス回。
突然、イターシャがディズニープリンセス風に歌い出す。
そしてサーモンも健在。
日本人ならクリスマスはシャケを食え。
俺は食わんが。
 さらにようやく歓奈のボディが届く。
241222d1
今回、TBLeagueではなく、別のメーカーの安価なものを買った。
由貴と並べてみたが、少し背は低いが、肩幅が広く、がっちりした体型に感じる。
241222d2 241222d3 241222d4 241222d5
ついでに眼鏡もかけさせてみる。
241222ai
AIさんで実写化してメイクアプリで盛る。
 夕飯の後に、ようやく今日の本題である年賀状作成を行う。
今年で最後にしようと思っているので、凝りたかったが、時間がない。
予めコミPo!で作っておいたものに、少し手を加える。
印刷して、念の為、インスタのQRコードを読ませるテストをするが、読み込めないorz
結局、横に直接、アカウントを書き足す。
さぁ、明日、出しておくか。
 その後、別の荷物も届く。
241222t1
トミカのキッチントレーラー。
ダイアクロン隊員にちょうど良い。
241222t3
241222t2
カリ城のフィアット 500
残念ながらギミックなしで、この状態のまま。
せめてサンルーフがなければ良かったのだが。
改造出来ないことはないだろうが、気分が乗らない。



| | | コメント (0)

そうでもないか

 朝の占いが12位orz
しかもラッキーメニューが苦手なもの。
何か幸先悪いなぁ。
小型の電気ストーブで炬燵の中に温風を送るようにセッティングしておく。
 そして朝早く日本橋へ。
それもこれも転売ヤーのせい。
おのれ転売ヤー!
開店前の店舗前に並んで時を待つ。
覚悟していたほど寒くもないし、雨も降ってない。
そしてようやく目的のブツをゲット。
予定外のブツも買ってしまったが。
 もちろん炬燵ユニットも買って帰る。
 昼飯を食った後に炬燵ユニットを交換する。
固定するパーツが1つ壊れていた。
3点での固定になるが、まぁ問題ない。
試運転も問題なし。
これで一安心。
 予定外の買い物を組み立てる。
これだけではダメなので、スレッタヌキを出してくる。
スレッタヌキ六変化。
241221s1 241221s2 241221s3 241221s4 241221s5 241221s6
最後の2つが今回買ったボディ。
 その後、食材の買い出しに出る。
ついでにセリアに寄る。
目的のブツは見つからなかったが、新製品を見つける。
241221t
クロコダイル&ヤモリグリップ。
片面が強粘着のクロコダイルルグリップで、もう片面が貼って剥がせるヤモリグリップというハイブリッド。
何に使おうか。
終わってみれば、そんなに悪い日ではなかったな。

| | | コメント (0)

炬燵、壊れる

 夜、そろそろ寝ようかと考えていたら、母から炬燵が暖かくないと言われる。
調べてみたが、コントローラーは通電しているが、肝心の炬燵ユニットが発熱していない。
ファンは回っているのだが。
仕方ない。
どうせ明日は出かけるので、ついでに買ってくることにする。

| | | コメント (0)

娘が増える

 月一の病院通いだが、12月だし、月末ぎりぎりに行くのも何なので、今日、帰りに寄ってみる。
病院帰りに晩飯を外食で済まそうと歩いていたら、よく行くチェーン店が新しく出来ていた。
とりあえず入ってみる。
いつも行っているところと違い、注文もタブレットになっていた。
まぁいいけど。
 家に帰ると、荷物が届いていた。
新しいドールヘッドである。
萌を最後にするつもりだったのだが、何か買ってしまった。
目が動くしかわいいのでつい。
241219d0
新しいメーカーさん。
241219d4 241219d5
ひとまず鼻の穴と小鼻の影を描く。
唇は大丈夫そうだ。
ボディは萌のを借りる。
商品ページには小麦肌ボディを推奨していたが、そこまで日焼けしてない。
褐色の菜々のボディだと色が合わなかったからなぁ。
普通にペール肌で良いと思う。
首のジョイント穴が大きくて、乗せているだけ。
本来の名前は歓歓だそうだが、どうしようか。
あぁ、自分のメモを見ると過去の俺が歓奈(かんな)と名付けている。
ボディも買わないとだが、首のジョイントが大きいのってどのボディだったっけ?
 241219ai1241219ai2Pixai18266882331621661593 
AIさんに人間化してもらう。
左が数値が大きい方。

| | | コメント (0)

今日も朝から疲れる

 今日は電車は遅れていなかったが、何か混んでいる。
乗る時は俺が最後尾で、ギリギリ乗れたなと思っていたら、駆け込み乗車のタックルを食らい、無理やり押し込まれる。
さらに降りる時に、ヘッドホンのコードを引っ掛けられて、ポケットからタプレットは引きずり出されて落ちるわ、ヘッドホンは取れるわ、マスクまで剥がれるわと大惨事。
幸い、タブレットは無事なようだが、いろいろとわたわたさせられる。
引っ掛けたやつは気づいていないのか、そのまま立ち去っていた。
何だか、朝から疲れた。

| | | コメント (0)

さらば貞子

 某△mazonで注文していた貞子のガチャが出品者の都合でキャンセルされたとメールがあった。
昔のガチャなので、他にも出品者がいるが、朝の件でテンション下がりまくっているし、とても疲れているので、何か萎えたと言うか、冷めたというか。
そもそも、あれをホチッた時は、ストレスと披露でテンションがおかしくなっていた時だし。
これは買ってはいけないと言う神様の思し召しと思い、すっぱり諦める。

| | | コメント (0)

朝から疲れる

 朝、駅へ行ったら、ホームが満員だった。
止まっているのかと掲示板に目をやると人身事故によるものと出ていたのだが、よく見るとそれは違う路線の情報だった。
こっちの路線が遅れている理由は出ていない。
しばらく待って、ようやく反対車線の電車が着く。
俺の乗る方は来ない。
ようやく、車両点検のため1分以上の遅れが出ているとアナウンスがあった。
うん、10分遅れでも1分以上ではあるな。
嘘は言ってない。
ようやく俺の乗る方向の電車が着くが、とても乗れない。
次から次へと来るので良いが、結局、3本見送って、4本目でようやく乗れる。
特に3本目は、乗れるかと思ったが、どんなに押しても体が半分しか入らないので、2、3度押してダメだったから諦めた。
会社へはギリギリに到着する。
何だか朝から疲れた。

| | | コメント (0)

モンキー

 ホンダのモンキー(1/12)届く。
……何でこれ買ったんだっけ?
だいぶ前に予約していたんだよなぁ。
何色かあった中で、赤を買ったんだが……

| | | コメント (0)

新刊は昼のうちに

 今日は新刊が1冊出るのだが、1冊だけのためになんばまで出るのも面倒である。
とりあえず取り置きを頼んでおこうかと思ったら、会社の近所の例の書店で入荷している。
仕事で出かける用事があるので、ついでに買ってこようとチャリで出る。
書店の前で放置自転車の撤去をやっていたので、仕方なくスルーする。
この辺りは駐輪場がないんだよ。
とりあえず、仕事の方を片付けて、帰りに寄る。
30分くらいしか経ってないが、書店の前は自転車がいっぱい止めてあった。
何だかなぁ。
まぁ、俺も止めるのだが。
新刊を買ったら、さっさと会社へ戻る。

| | | コメント (0)

山田化学要塞研究所

 休日出勤(肉体労働)で疲れたが、今日はこれでは終われない。
 帰りになんばへ寄る。
 一応、キャン・ドゥを覗いたら、ディスプレイベースの追加パーツ売っていた。
仕方がないので買っておく。
 その後、本来の目的で家電量販店へ行ってプリンターを買う。
 帰宅後、疲れているが、とりあえず写真を撮る。
241215d1
山田化学から出ているディスプレイベースの追加パーツ。
241215d2
側壁とアーム。
拡張床は天井に使ったのだが、写ってない。
しかもこの追加床、今になって気付いたが模様が2種類あるんだ。
また買いに行かないと。
241215d3
カタパルト。
横長で撮りたかったが、いろいろあってこんな感じ。
カタパルトは足の大きさなどに合わせて伸縮させられて、溝に沿って動く。
山田化学はどこへ向かっているのだろう。
 その後、夕飯を食べて、ようやくプリンターのセッティングにかかる。
動作確認後、A5の紙に表裏をテストプリント。
母親に確認を取って、プリント開始。
今年は予備を含めて12枚ブリントする。
後は、自分の分だが、これは来週でもいいか。

| | | コメント (0)

うん、知ってた

 いよいよ年賀状をプリントしないといけない。
せめて母の分だけでも。
と言う訳で、1年ぶりにブリンターを出してきて試運転。
マゼンタとシアンがプリントされない。
何度かヘッドクリーニングをするがダメ。
綿棒にアルコールクリーナーを吹きかけてヘッドのあたりを擦ってみるがダメ。
いよいよもってダメになったか。
だいたい、年1くらいしか使わないから、ヘッドがダメになるんだよなぁ。
とりあえず、今年は何とかしないといけないし、明日、仕事の帰りに代わりのプリンターを買ってくるか。

| | | コメント (0)

13日の金曜日で大安で一粒万倍日

 縁起が良いのか悪いのか、どっちやねん!

戦い終えて朝が来た
空はどんより曇って灰色
井戸の中から おおっ!
来る来る来るサダコロン
ビデオテープなびかせて
来る来る来る
帰って来る仮面貞子

| | | コメント (0)

憑かれているのよ

 どうも年末で疲れているせいが、おかしな電波を受信している。
帰りに新刊を引き取りに書店へ。
で、こんなものを引き取ってきた。
241212c1
何つーものをタロットにするんだよ。
大アルカナだけのやつだけど、それがホロ仕様でまた冒涜的に美しいんだよ。
241212c2
愚者は想像通りニャル様。
ホロはうまく写真に写らないが、それでも美しい。
それではまぜまぜしてシャッフルの後、ミギさんにドローしてもらおう。
241212c3
11正義の逆位置!
イラストはアトラック=なっちゃん。
蜘蛛子さんではない。
意味は非論理。
論理的ではなくなっていると。
まさしくそうだよなぁ。

| | | コメント (0)

ダンガードA

ダン・ダン・ダン・ダン
ダンガード
ダンガード
ダンガードA
宇宙の平和守るため
大江戸博士の贈り物ダンガードA
叫べタクマ
セット・オン!
ヒーロー登場
ダンガードA
ダンガード
ダンガード
ダンガードA

| | | コメント (0)

夢 夢を見ている……

 HMVで円盤を探しいる夢を見た。
円盤関係はAmazonで予約したりして買っているので、実店舗には、もう何年も行ってない。
たしか最後に行ったのは『シン・ゴジラ』のサントラがネットで売り切れていて、実店舗を回って探した時くらいだから、8年は経っている。
夢の中の俺は、DVDの並んだ棚を見ているのだが、高いところに古いSF映画を集めたBOXがあるのに気づく。
どんな作品が収録されているのか確認したくて、周囲に踏み台や脚立がないか探す。
どうやらないようなので、平台とかに同じものが置いてないか探す。
同じシリーズのボックスで、西部劇や恋愛ものはあったのだが、SFものは見当たらない。
仕方ないので、店員に踏み台を借りに行くか。
と思ったところで目が覚めた。
目が覚めてから、よくよく考えればネットで検索しても良かったんだと思い至る。

| | | コメント (0)

コロナ

 職場でコロナの感染者が出た。
月曜に早退して、そのまま出てきていなかったのだが、今日、医者に診てもらったらコロナだったと。
一応、俺も濃厚接触者だが、今のところ症状は出ていない。
月曜に発症して、その日は早退していたのと、俺の方は相変わらず職場でもマスクをしているので、感染してはいないと思う。
一応、潜伏企画は2日~7日ということなので、まだ完全にセーフではないが。

| | | コメント (0)

ストレスか

 昔のガチャポンの貞子コレクションをポチッてしまう。
ストレスから来る衝動買いか?
 帰りに書店に寄って新刊を引き取ってくる。
あれ?
昨日も同じことを……
 どうも寒さが厳しくなってきたので、風呂に入るのもドキドキだ。

| | | コメント (0)

ループ

切り裂け怒りのダブルハーケン
戦えグレンダイザー
もう赦せない
果てなき暗さの宇宙空間
今こそグレンダイザー
もう赦せない
以下ループ

| | | コメント (0)

新千円札しかない

 帰りに書店に寄って、新刊を引き取ってくる。
現金で支払うのだが、財布を見たら千円札が新の方しか無かった。
まぁ仕方がない。
新千円札を貯めているわけでもないしな。

| | | コメント (0)

炬燵を出す

 1/12の炬燵を出して写真を撮る。
241208d1 241208d2
一美さん(黒)に先日、入手した半纏を着せてみる。
 メガミデバイスのトゥが完成したので、ついでに写真を撮る。
241208m1
「ふたりはヴォーパル MAX HEART」
241208m2241208m3 241208m4 241208m5
ガンナーVSトゥ。
クワガタフォーム対決。
マオ「よそでやれにゃ」
241208m6 241208m7 241208m8 2412089
さすがの赤ずきんもドン引きするマオの猫まみれ部屋。
トゥ「ノートPCが使えない……」

| | | コメント (0)

ダイアクロンと発掘品

 ダイアクロンのクワドローダー。
241207d1
ボレットモード。
いかにも作業用という感じの配色。
241207d2 241207d3
四足歩行状態。
241207d4 241207d5
二足歩行モード。
この状態だと、エイリアン2のパワーローダーを連想する。
 後、先日、発掘したもの。
帰ってきた厨二猫。
241207n1 241207n2

| | | コメント (0)

メンチカツ

 帰りにスーパーに寄って、パンと惣菜を買う。
今夜のおかずにメンチカツを買う。
後、濃縮珈琲のせいで消費が激しくなっている牛乳を補充。

| | | コメント (0)

疲れる

 年末と言うこともあり、どうも疲れる。
帰りに新刊を引き取ったが、疲れているので、それ以上の寄り道もせずにさっさと帰る。
 某△mazonで予約していた円盤が届かない。
どうも12月なので配達がてんてこ舞いしているみたいだ。
待ってられないので風呂入って、横になっていたらようやく届く。
もう21時と言っていいような時間。
まぁ、急ぐものでもないしいいけどさぁ。

| | | コメント (0)

朝からポチッとな

 朝一でタカラトミーのジェネシックガオガイガーをポチる。
 昼頃、界隈ではスタジオカラーの新作ガンダムが話題になっていて、バンダイがすでにガンプラの予約も始めていた。
そして案の定、転売ヤーに蹂躙されている。
おのれ、転売ヤー!!
 WAVEのゴーショーグン、よく調べたら中華メーカーの輸入品。
このクォリティのものを中華メーカーが作れるというのが凄い。
つーか、ゴーショーグンって中国でも人気だったのか?

| | | コメント (0)

とりあえず

 昨日は疲れてしまって、帰りに寄れなかったが、今日こそはと書店へ。
取り置きを依頼していた新刊と既刊を引き取ってくる。
先日買った新刊がシリーズもので、既刊を買ってないことを知ってしまったので、書店で取り置いてもらっていたのだ。
何だかなぁ。
 帰ると色々と届いている。
何故か2個買いしたら、別々の発送になっていたダイアクロンの新作。
箱そのものも違っていた。
中は同じなのに、何で違う大きさの箱で送ってくるかな。
とりあえず、出して組立ててみる。
コクピットが余分に入っているので、余りまくりだな。

| | | コメント (0)

結局、真っ直ぐ帰る

 先週末に本の取り置きを依頼してそのままになっている。
一応、一週間は取り置いてくれているはずだが、なるべく早く取りに行きたい。
とは思うのだが、どうにも調子が良くない。
結局、今日は真っ直ぐ帰ることにする。

| | | コメント (0)

米寿の祝とヴォーパル魂

 母の米寿の祝で、食事会。
義弟の車で送迎。
食べ飲み放題の店だが、飲み放題はソフトドリンクのみ。
アルコールは別途支払いになるのだが、妹たちは気にせず飲む。
まぁ、90分なので、2杯くらいだが。
エマちゃんの写真を何枚か撮っておく。
意外と大人しく、泣き声もそんなに大きくない。
と思っていたら、帰り道で盛大に泣き始める。
ひょっとして、すでに空気を読む能力に目覚めている?
 帰ってから、うさぎを組み立てる。
24120130ms
トゥではなく、30MSの双子の方。
白と黒で、二人はプリキュアヴォーパル。

| | | コメント (0)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »