2025年2月
アップダウンのキツイ日
朝からいろいろと不幸。
コンビニのおにぎりは売り切れていた。
ブログの不具合は復旧に0時までかかりそう。
その間の更新はしない方が良いだろうからメモだけ作っておく。
新刊のチェックをしようとジュンク堂のHPを見に行ったらメンテナンス中orz
10時までと書いてあったので、10時になって行ってみたが、まだメンテナンス中だったorz
そして転売ヤー!!
定価6,930円のブツを8,800円で出品していたかと思ったら、他の出品者がいないのをいいことに9,600円に値段を引き上げやがった。
しかし、その後、Amazonが定価で出したので、そっちで購入出来た。
その後も、仕事のメールの消失とか。
肝心な添付ファイルはダウンロードした後だったので良かったが。
個人のメールをチェックしたら、ガストからメールが届いている。
?
何でガストから。
新手のフィッシングメールだろうか?
よく見たらガストではなくカドストだった。
あぁ、予約していた御坂美琴の発送か。
明日はセイラさんも届くし、祭りだな。
帰りになんばへ出る。
鳴門鯛焼本舗のさくらみこコラボをやっていた。
もうそんな季節か。
BD-REを買うため、店舗で取り置きをお願いしていたが、2個はだめだったので、とりあえず1個にした。
後で引き取りに行ってわかったが、それが最後の1個だったらしい。
結局、2個は購入出来ず。
以前から探していたガチャの1/12チェーンソーを見つけたので、2回、回そうと千円札を両替。
1個回したら、売り切れになってしまった。
最後の1個だったか。
その後も日本橋をうろうろしたら、別のガチャのチェーンソーを見つける。
1回400円。
100円安い。
試しに1回、回す。
中を確認したら、でかい。
これは1/12ではないな。
大きい方は、1/6の歓奈に持たせてみた。
珍しい
今日は水曜日なので、母は『魔法のレストラン』を観ると思っていたら、6チャンネルに変更して昭和歌謡の番組を観始めた。
まぁ、別にどうでも良いのだが。
ただ、途中で中島みゆきの「ファイト!」が流れたのには閉口する。
どうも中島みゆきのこの曲だけはダメなんだ。
ファンの方には申し訳ないし、俺自身もそこまで中島みゆきが嫌いな訳ではないのだが、この歌だけは本当にダメ。
生理的に。
休みたい
三連休が終わり、今日からまた仕事だ。
休みたい……
何か久しぶりにふわふわのお好み焼きが食べたくなって、帰りに駅前の店で買う。
値上がりしていたorz
仕方がないとは思うが、何だかなぁ。
帰ってから、買ってきたお好み焼きに卵、コーン、チーズを加えて食べる。
餅も欲しかったが、薄く切るのが面倒でパス。
最近、しゃぶしゃぶ用の餅を買ってないなぁ。
ダイアクロンと夜襲のヤヌス侯爵
朝から荷物が届く。
明日、到着予定だったダイアバトルスX-1だ。
三連休最後に、こんなもの届いたら時間が……
バトルスX-01。
これ以外にも変形パターンがあるのだが、今は時間がない。
バトルスX-02。
V2では有人ボレットだったのが、ドローンヘッドに。
今回は最初からパイロット1人だけで操縦する方式。
猛禽のような爪が素晴らしい。
バトルスX-03。
空陸両用マシーン。
機体底面にはクローラーが装備されている。
ドローン群。
どうすんだよこれ。
プレイバリュー高すぎて死ぬぞ。
ダイアバトルスX-1に合体だ!
フェイスガードも装備されている。
03のドローンヘッドがクロスキャノンに、02のドローンヘッドがシールドに。
ダブルキャリバー。
合体してクロスキャリバー。
スクランブルモード。
ふぅ、疲れた。
まだまだ遊び足りないが、今日はこの辺で勘弁したろか。
ん?
誰か来たようだ。
こんな時間(20時過ぎ)に誰だろう。
ビューナスAとヤヌス侯爵だった。
お前らも明日だっただろう。
他の面子との合わせは次の週末だな。
雪は降る
昼は久しぶりにマクドを食べようと買いに出る。
雪がチラつき始める中、大通りへ出ると北行き車線が封鎖されて、沿道に人が出てきている。
マラソンか。
この雪まで降ってる、クッソ寒い中ご苦労様だ。
マクドでテイクアウトして出てきたら、黒人の選手が走っていた。
寒いだろうなぁ。
こっちもチャリで寒いが。
家までもう少しという所で雪が止む。
俺が出ている時だけかよ!
また折れた!!
ソフィア・F・シャーリングの武装を作って写真を撮る。
ソードモードに変形させようとしたら、柄をカバーしていたクリアパーツを外そうとしたら折れたorz
代用品はないので、瞬間接着剤でくっつけてセロテープで補強する。
クリアパーツでなければ、切り金を中に仕込んで補強するのだが……
何かツイてないな。
折れた!
重兵装型女子高生 壱[Early]の写真を撮ろうとして、手を交換しようとしたら手首の関節が折れたorz
このキットって手首関節の予備がないんだよ。
他の美プラから予備の手首関節を持ってこようとしたが、なかなか合わない。
結局、メガミデバイスの手首関節を瞬間接着剤で太らせて使う。
答え:蕎麦殻
2日ほど前から、布団の枕元に小さくて黒い何かの破片のようなものが散らばっている。
掃除して捨てるのだが、翌日にはまた散らばっている。
最初は何かのフンかと思ったり、天井から煤が落ちてきたのかと思ったが、このクソ寒い中、活動している生き物に心当たりはないし、天井も煤けるほど汚れていない。
昨日も寝る前に掃除して、今朝、起きた時に見てみたら、散らばっていた。
ひょっとしてと思って、枕を調べたら端っこが敗れていた。
枕の中の蕎麦殻が零れていたのか。
母に繕ってもらおうと話したら、もう布がダメになっているから新しい布で作り直すと言われた。
うーん
久しぶりになんばへ出る。
取り置きを依頼していた新刊を取りに行ったのだが、録画用のBDも心許ないので、補充しようと思って。
某家電量販店へ行ったら、20枚2kのやつが売り切れていて、他は20枚3k台になっていたorz
BDの製造をやめるメーカーが増えているので、その影響だろうか。
他の店に行こうかと思ったが、雪が降っているので、帰ることにする。
こっちはすぐにどうこうと言う事ではないので、また今度だな。
気分が乗らないとうまくいかない
平日で月曜日とお疲れMAX。
帰ってからも、何もやる気が出ない。
一応、重兵装型女子高生 壱[Early]を出してきて写真を撮ってみたが、後で見たらイマイチだった。
うーん、やっぱり無理からやってもダメだなぁ。
重兵装型女子高生 壱[Early]届く
『重兵装型女子高生 壱[Early]』届く。
平日に届いても(ry
とは言え、今回は眼球可動なので、ヘッドだけでも作るか。
表情は普通、微笑み、マスクの3種類で、それぞれが眼球をはめ込むようになっている。
眼球裏の窪みは十字ではなくT字なので、メガロマリアとは互換性がないな。
専用の棒を使うしかないが、短くて使いにくいなぁ。
うん?
なんかおかしい。
先端部が曲がってしまったのか?
うまく可動出来ない。
ミニドライバーで代用するか。
ロボット掃除機はバカ犬の夢を見るか?
今日、ロボット掃除機を動かす。
タブレットにマップを表示させて、居間に居ながら動きを時々チェックしていた。
清掃が終わったと言う声が聞こえたので、ステーションに戻るのかと思っていたら、何かガッコンガッコンとぶつかる音がして、一向に戻りそうにない。
見に行ってみたら、母の椅子の下から出られなくなっていた。
椅子の脚にぶつかる→椅子が動く→出口が別の椅子の足に塞がれる→別の椅子の脚にぶつかる→出られない
という悪循環。
椅子を元の位置に戻して、リモコン操作で外へ出す。
後はステーションに戻れるだろうと見ていたら、何か凄い勢いでステーションにぶつかって、ステーションが動いてしまい、合体できない。
挙げ句にステーションを見失ったのか、見当違いの方向へ向かっていき、また椅子の下に行こうとする。
リモコンでストップをかけ、ステーションと合体させる。
今までここまで酷いことはなかったんだが。
とりあえずステーションをもっとしっかり固定しよう。
今こそクロコダイル&ヤモリグリップの出番だ。
ステーション側にクロコダイルグリップ、床をヤモリグリップで固定。
これである程度、動かなくなるだろう。
パスタ
先日、湯がいたパスタがまだ残っているのに、間違ってまた湯がいてしまった。
パスタだらけである。
仕方がないので、古い方から消費しないといけないのだが、ちょうど先日の分でパスタソースを使い切ってしまい、何か買ってこないとと言う状態。
帰りにローソン100で、ジェノベーゼのソースを買って帰る。
これ、2人分なんだよなぁ。
1人分ずつ個別包装してくれていたら良いのだが、そうはなってない。
とりあえず2人分温めて、ソースを混ぜて、1人分は冷蔵庫で保存だな。
無理しなくても……
帰ってメールを確認したら、明日、到着予定だった荷物が、今日お届けになっていた。
こんな時間になってから届けに来るってメールが届いたということは、遅い時間に来るってことだよなぁ。
案の定、8時過ぎても来やしない。
外でトラックの音がしたので、ようやく来たと思って外へ出てみると、発進するところで、荷物は郵便受けの上に置いてあった。
置き配の指定はしていなかったのだが。
何だかなぁ。
どっちにしろ、こんな時間に届けられてもどうしようもないので、中身だけ確認しておく。
買い込む
帰りはスーパーへ寄って、いろいろと買い込む。
ゴマ油が心許ないので買っておこうと思う。
晩飯用に母親にはエビ天丼を買って、自分用に何を買おうか迷う。
とりあえずおでん出汁が残っているのでご飯は鍋で卵とじにするとして、おかずは何が良いだろうか?
そう言えば、昨日、ラーメンを買ったんだ。
じゃあそれでいいか。
そして帰ってから、ゴマ油を買うのを忘れていたことに気づく。
膝に来る寒さ
ここしばらくは最強寒波とかで寒い。
昼間に陽が射しているのに雪が舞っていた。
風花というそうだ。
仕事で外に出る用事があり、寒い中を歩いていたが、膝が痛む。
寒いとダメなんだよなぁ。
夜、母が風呂から上がってきたのを確認して寝ようとするが、母から湯沸かし器の電源を切ったのに、何かマークが表示されていると言われる。
何事かとリモコンを見るが、よく見えない。
スマホで写メって拡大して見る。
雪だるま?
ネットで調べたら、凍結防止のため、電源を切った後もポンプが動作してることを示すものだった。
湯船のお湯を抜けばいいのだが、最近、災害時の断水に備えて浴槽のお湯は置いておくというのが習慣になっているので、痛し痒しである。
寒い
今日から強烈な寒波の到来で寒い。
事務所のエアコンが、霜取りモードになって度々止まる。
熱交換式の欠点だよなぁ。
昔はこんな寒さなんて、そんなになかった気がする。
帰ってから、ヒートショックが怖いので、風呂の暖房も強めで運転させる。
今年の節分は今日
今年は節分が2月3日ではなく2月2日らしい。
節分は立春の1日前で、今年は立春が2月3日なので節分は2月2日になるらしい。
立春は地球の位置によって決まるため、公転周期のせいで、前後にずれる年があるらしい。
とりあえず、神社のお参りを頼まれているので、行ってくる。
天気が怪しいので、午前中に行く。
ついでに母から昼飯用にたこ焼きを買ってくるのを頼まれる。
俺もお好み焼きでも買って帰ろうかと思ったが、節分の太巻きがあるのでやめておく。
最近のコメント