ゲーム

アルクは何故、特攻でないのか?

 FGOのクリスマスイベントが終わったと思ったら、クリスマスイベントが始まった。
何を言ってるか(ry
それはともかく、今回のイベントの主役はファンタズムーン。
ファンタズムーンと言えばアルクが変身した姿だが、今回のイベントではアルクは特攻に含まれていない。
何故だ!
とストーリーを進めると、アルクとクリスマスは相性が悪いので、ファンタズムーンに変身して中和したという設定。
うーん、仕方がないか。
それはともかく、とりあえずガチャを引くが、泣きの2回(呼符)を使ってもファンタズムーンが出ない。
まぁ、いつものことだが、何かここんとこ、イベント毎にガチャを引いているが全然ダメなんだよなぁ。
そう言えばファンタズムーンはFigmaがあったよなぁ。
どこへ仕舞ったっけ?
Fateキャラと一緒だったかな。

| | | コメント (0)

トイデジカメとアナログゲームとFMP Family

 肉体労働の休日出勤でヘロヘロになって帰って来る。
2411231
 最近、読んでいるものと、今日、届いたもの。
2411232
衝動買いしたトイデジカメ。
一眼もいいけど、二眼もいい。
懐かしい感じが。
アナログゲームはなんちゃってマダミス風ゲームの『そういうお前はどうなんだ?』シリーズの新作。
異世界転生編ということで、魔王を倒しに旅立った勇者パーティー内で起きた殺人事件。
2411233
4人キャラクターを作ったら、最後に怪しさ大爆発なキャラが爆誕した。
もう犯人、こいつでよくね?

| | | コメント (0)

やっぱりダメだった

 FGOの石が貯まったので、最後の望みをかけてBBドバイピックアップ。
BBドバイはいきなり引いてしまったのが、謎のヒロインXXオルタがまだである。
念を込めて引くが、やっぱりダメだったorz

| | | コメント (0)

君じゃない

 FGOで呼符が1枚手に入ったので、BBドバイピックアップを引く。
もちろん1枚で当たるなどとは思っていないが、1回は引いておきたい。
BBドバイピックアップとは言っているが、目当ては謎のヒロインXX(オルタ)
さて、何が出てくるかな。
240917fgo
ちょっと待て。
何で1発で、しかもBBドバイが出てくるんだ。
これは今日の運を全部使い果たしたんじゃないか?

| | | コメント (0)

またおまえか

 朝一でFGOのシエルピックアップ引く。
ニキチッチ4枚目orz

| | | コメント (0)

仕事で酷い目に逢った後は……

 定時になって帰る間際に電話。
案の定トラブル。
一応、業者と連絡を取るが、明日になってからだろうと、そのまま帰ろうとする。
事務所を出て横断歩道を渡り、駅の入口へ着いたところでスマホに電話。
業者からだったorz
素早い対応でありがたいが、こっちは帰りたい。
しかし、電話があった以上対応しないといけないので事務所に戻る。
それからいろいろ連絡を取って、ようやく帰ろうとする。
外は土砂降りだったorz
 と、まぁ、ついてない一日だったが、FGOの召喚ピックアップでスペースエレシュキガルが引けたのでいいか。
240805fgo

| | | コメント (0)

お母さんキター

 FGOのティアマトピックアップに挑戦。
みごとティアマトお母さんゲット。
240615fo

| | | コメント (0)

そういうお前はどうなんだ?

 先日、注文したブツは結局、20時過ぎに届いた。
すでに眠くなってきている時間帯だが、内容物の確認とルールを読んで、1プレイだけする。
序盤は、うまく噛み合わなかったが、終盤に信じられないマッチングが起こる。
『地獄の牛鬼殺人事件』
登場人物
館の主人(金の亡者)
館の料理長(記憶喪失)
新聞記者(ミステリーオタク)
被害者
メイド(19)




| | | コメント (0)

クリスマスにはシャケを食え(意味無し)

 昼間に仕事で遠出をしたので、行った先の書店で『アナゲ超特急サザンクロス』を買う。
夜、早速、読んで、気がついたら、あるものをポチッていた。
そう言えば、1巻の時も『横暴編集長』買ってしまったんだよなぁ。
今回は『知ったか映画研究家スペシャル』も面白そうだったが、これは『横暴編集長』の「映画三昧」で代用出来そう。
『ズームインコウベ』や『京都異世界ツアー』も面白そうなのだが、今回ポチッたのは、『そういうお前はどうなんだ』シリーズ。
バカミス生成ゲームのにおいがする。
日曜に届く予定なので、楽しもう。

| | | コメント (0)

幕間の物語

 FGOのイベントはだいたい終わったが、いつの間にか幕間の物語が増えていた。
増えたのは百貌さんだったのだが、3面なのでクリアしようとやっているうちに、今度は武則天が増えた。
武則天は面が多いので、ぼつぼつやっていくか。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧