携帯・デジカメ

謎現象

 先日買った新しいタブレットに、今のタブレットの環境をぼつぼつ移している。
昨日から音楽データを移しているのだが、何か一部のデータがアプリで表示されない。
ファイルマネージャーではちゃんとあるし、直接タップすれば再生もされるので、データが壊れているわけではない。
アプリ側の問題かと、アプリを替えてみる。
まぁ、いろいろと気に入らなかったしな。
しかし、結果は同様。
すったもんだした挙げ句、どうもあるフォルダがアプリで認識されないようだと気づく。
別のフォルダを作って移したらある程度はアプリで認識できた。
ただ、それでもまだ認識されないデータがある。
最後は認識されないデータのバックアップを、直接、新しく作ったフォルダへコピーする。
何とか認識された。
何なんだろうな、この現象。
さて、新しいアプリなのでお気に入りの登録をやりなおさないと。

| | | コメント (0)

MicroSDとUSBメモリ

 新しいタブレット用にmicroSDを買う。
新しいタブレットにセットして、初期設定をする。
今のタブレットのデータをUSBメモリにコピーして、タブレットのmicroSDへコピー。
これでよし。
その後、microSDの画像とかをギャラリーで観れるのを確認。
USBメモリの方は、何故かギャラリーで観れない。
Android自体は認識しているので、ファイルマネージャーとかでは観れるのだが。

| | | コメント (0)

microSDが売っていない(わけではない)

 新しいタブレット用にmicroSDが欲しいのだが、今日は通院の日だったので、帰りになんばへ寄れない。
明日は金曜でやっぱりダメ。
ダメ元で病院に行く途中にある大きな文房具屋へ寄ってみたが、種類が少ないうえ、ほとんどが容量も少ない。
容量が多いやつは、お値段が……
やはり家電量販店で買うしかないか。
土曜日までお預けだな。

| | | コメント (0)

新しい

 朝、電動ジェーバーの電池が切れる。
今使っている電動シェーバーの欠点は、電池がなくなった場合、コンセントを挿してもすぐには動かないこと。
しばらく充電しないとまったく動いてくれない。
先に他の用事を済ませる。
 帰りになんばへ寄って新刊ゲット。
それとラバーストラップのガチャを探したが、良いのが無かった。
先日、会社の鍵に付けていたラバーストラップを失くしてしまったので、代わりを探しているのだが。
100均へ寄ってみたら、またエジプトシリーズが置いてあって、メジェド様とパステト神のアクリルキーホルダーが売っていた。
ラバーストラップの代わりに、これでもいいかと買っておく。
とりあえず無難な所でパステト神の方を付けておく。
ようするに猫だもんな。
 帰ると新しいタブレットが届いていた。
8インチ。
思っていたのよりちょっとでかい。
とりあえずセットアップ。
今、使っているものと同じにするには時間がかかりそうなので、少しずつ。

| | | コメント (0)

快適

 昨日届いた新しいタブレットのセッティングをいろいろ弄る。
FGOは無事にDL&データ移行出来て、快適にプレイしている。
さすが3GBのメモリ。
ただ、付属の充電用USBをコンセントプラグに変換するアダプターが熱を持つ。
試しに他のUSBを繋いでみたらなんともないので、相性の問題なのか?
とりあえず、充電はアダプターを介さずに直接USBでやろう。
いつも使っているフルキーボードのアプリを登録して使おうとしたのだが、Gbordから切り替えられない。
Gbordをオフにしたいのだが、グレーになっていて出来ない。
仕方がないのでGbordを無効化する。
FGO専用で使うとは言え、最低限は入れておきたいので、後はsimplenoteかな。
Googleのサブアカウントも登録しておかないと。
パスワード何にしたっけ?
 Figmaライダー(メデューサ)届く。
セイバーと並べて仮面ライダーセイバーとかやりたかったが、面倒なのでパス。
慎二と桜と一緒に撮影しようと思っていたが、これまた面倒なのでパス。
いつになったら撮影する気力が湧いてくるだろうか。

| | | コメント (0)

フリーズ

 最近FGOがよくフリーズする。
通信環境を改善してからしばらくは良かったのだが、最近になってまた酷くなってきている。
通信速度が上がっているので、再起動後にデータ更新を言われてもそれほど苦にはならなくなったが、それでもあまり頻繁にフリーズされると嫌になる。
機種そのものが古いせいだろうか。
そろそろ買い替え時かもしれないと思ってはいるのだが。
はてさて。

| | | コメント (0)

カメラ

 前にも書いたかもしれないが、最近、写真を撮らなくなった。
新しいおもちゃを買った時くらいか。
一番の原因はmy365のサービス終了だろうか。
その前から兆候はあったんだけどね。
今までは気軽にタブレットで写真を撮っていたけど、今のタブレットのカメラの性能がしょぼいんだよ。
前のタブレットが壊れて買い替えるときに、他の性能はアップしたのに、カメラだけダウングレードしちゃって。
今度、買いなおす時には気を付けないとな。
別にデジカメを買ってもいいのだが、それはそれで何だかなぁ。

| | | コメント (0)

カメラがしょぼい

 今のタブレットで唯一、気に入らないのが内臓のカメラ。
ピント調節が出来ないみたいなので、接写とかしようとするとボケボケになる。
QRコードを読むときも、小さなものだと認識してくれない。
一応、今入れているQRコードリーダーは画像からでも読めるので、一旦別のカメラで撮った画像で読ませればいいのだが面倒である。
そういえば、以前スマホ用の外付けレンズセットを買ったな。
前のタブレットじゃ魚眼レンズくらいしか使わなかったので、いつの間にか使わなくなっていたが。
どこへ仕舞ったっけ?
すったもんだして、ようやく見つける。
接写レンズってどれだっけ(笑)
片っ端から試してみたら、無事に読めるレンズが見つかった。
これで良いか。
それとなんちゃって3D写真を撮れるアダプタが一緒に見つかったので、何枚か撮ってみる。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

また充電出来ていない

 朝、起きて携帯を確認したら、電池が切れかかっている。
ちゃんとクレードルに挿してあったのに、充電されていないorz
時間がないので、会社で充電しようとする。
そしてこんな時に限って、出掛け際に仕事のメールが届く。
電池の残量を気にしつつ、返事を書いて送る。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンが来てない

 実家にて、父のPCのデータを整理する。
先日も一度やったのだが、10数年前の従妹の結婚式の時の写真がサムネイルだけで元の写真がなかったので、もう一度探してみる。
PCの使い方が理解できていないのに、いろんなソフトで取り込んだり、いろいろいじったりするから、写真データがあちこちに点在していて整理がつかないんだよ。
なんとか見つかったので、大きな写真で見てみたら……
頭が切れてたり、ピントがあってなかったりで散々な出来である。
父は風景写真がメインで、イベント事でもなければ人物は撮らないのだが、よりによってこれかよ。
まぁ、削除するのも忍びないので一応バックアップしておく。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧