映画・テレビ

イチケイと云うなかれ

 本日、届いたビデオは『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』
伊藤沙莉主演で竹野内豊共演の映画。
これは週末用だな。

| | | コメント (0)

ゴジラ対海底軍艦

 夢……夢を見ている。
野田の2段構えの作戦も失敗し、いよいよ覚悟を決める敷島。
その時、ゴジラに一条の光が突き刺さる。
光線が当たった箇所がたちまちに凍りつく。
光線の発信源に目をやると、雲を切り裂き巨大なドリルが現れた。
野田「あれは海底軍艦轟天! まさか完成させたのか、神宮寺君!」
 あと、援軍を引き連れて来た水島が乗っているのがゴーカイガレオンと言うのはなしで。

| | | コメント (0)

ゴジラ-1.0

 ゆえに誘われて『ゴジラ-1.0』を観に行く。
読み方は「ゴジラマイナスワン」
終戦直後に現れたゴジラをSF的なガジェットを使わず力技で倒す話。
山崎監督らしい家族愛も描かれていて、カップルにもお薦め。
本当に良いゴジラ映画でした。
浜辺美波演じる典子が初めて名乗る時に「ルリ子」と空耳してしまった。
つーか、不死身かよ>典子

| | | コメント (0)

アリスとテレスのまぼろし工場

 ゆえのお誘いで『アリスとテレスのまぼろし工場』を観に映画館へ行く。
アリスとテレスの脳波が一致した時、二人は合体して哲学超人アリストテレスに変身する。
と言う話ではない。
そもそもアリスもテレスも出てこないが。
主要人物は正宗と睦実と五実だし。
あと、関係ないが睦実の義父がヤマトの真田さんに見えてきて困る。
いつ「こんなこともあろうかと」と言い出しそうで怖かった(笑)
いや、閉ざされて街の外へ出られないと言うことなら『THEビッグオー』だからベックか。
 帰りにジュンク堂に寄って取り置きを頼んでいた本を引き取る。

| | | コメント (0)

緑の城

 自宅療養生活2日目。
処方してもらった薬のおかげか、熱はすっかり治まって平熱。
ただ、代わりに鼻水が酷いのと右耳が聞こえ辛い。
耳に水が入ったような感覚。
 本を読む気力がないのでビデオを流す。
ドラマ版『波よ聞いてくれ』をダラダラ流す。
まどかさんが平野綾だと?!
アニメ版よりキャラが強烈になってないか?
まさしく人食い虎。


| | | コメント (0)

転売ヤーと橘さん

 今週のキングオージャー、リタ様の転売ヤーに対する熱い恨みがダダ漏れ。
転売ヤーはみんなを不幸にする
必ず駆逐する
などと申しており。
と、思っていたら、敵の新幹部登場。
死者を蘇らせて暴走させる不死身の男。
演じているのが仮面ライダーギャレンの中の人。
今年、アウトサイダーズでギャレンのキングフォームが出たのは、これへの伏線だったか(違)
キングフォームの多用でアンデッド化したんですね(橘さんでは無理)

| | | コメント (0)

合わせ鏡とタイムトラベル

 ゆえの家へ遊びに行く。
ゆえのネタは『ドロステのはてで僕ら』
ヨーロッパ企画の映画。
2分の誤差がある2つのモニターが引き起こす時間SFドタバタコメディー(?)
おもしろかった。
 こっちのネタは『夏への扉』
ようやく観れた。
後半が駆け足になってしまったが、それほど原作との差が気にならなかった。

| | | コメント (0)

そのミステリ・ドールは恋をする

 昨日、録っておいた『ミステリと云う勿れ』の特別編を観る。
前半がドラマ第1話だったので、飛ばして行き、後半の新作部分を観る。
レン君が登場。
まさかのトッキュウ1号である。
ドラマでは出番が風呂光さんに取って代わられてしまっていたので、やっと登場である。
それにしても、安楽椅子派の整と行動派のレンは良いコンビだと思う。
今回は殺人事件とか、ぶっそうな話でなかったのも良かった。
 『その着せ替え人形は恋をする』、もうすぐ12巻が出るので復習のつもりで既刊を読もうとしたら、なんだかんだで1巻から通しで読んでしまう。
気がついたら昼飯後から夕飯前まで、ずっと読んでいた。

| | | コメント (0)

罪状

 今日の『キングオージャー』前回から2年が経っていて、何故かギラとジェレミー以外の4人の王様が服役中。
何をやったんだ? と思っていたら、最後にテキストで各人の罪状が……
リタ様以外の罪状が酷すぎる。
他国に迷惑かけまくりだろ。
リタ様は働き過ぎでもっふんの幻覚が見えるレベルになったので自主的に牢屋に入ったらしいけど、いつから入っているんだ。
まぁ、それはともかく新章開始。
敵が強力過ぎないか?
 昼から『ルパン ZERO』の1話を観る。
地上波放送出来ないよな、これ。
次元が中学時代から喫煙と拳銃所持って、ダメだろ。
OP、EDが旧ルパンオマージュでなかなか良い。

| | | コメント (0)

ミス・マープル

 昨日でミス・マープルのシーズン5が終わったと思って、CMカットしてBDに移すかと、思っていたら#1と#2を録画してあると思ったファイルが#1のみで、#2の代わりに八代亜紀の番組のSPが入っていたorz
ミス・マープルは2話で1つのエピソードになっていて、毎週2話ずつ放映していた。
それがシーズ2からどうもおかしくなって、1話ずつ録画予約していると、何故か最初の話が録画されず、2話目だけが録画されるようになったので、時間指定でまとめて2話分録画し、後からCMと間のニュースをカットしていたのだが、それが裏目にでてしまった。
つまり、昨日で終わりだと思っていたシーズン5はまだ1話残っている。
面倒くさい。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧